講師力とは!?プロ講師に必要な5つのスキル!
講師として活動されている方がたくさんいらっしゃると思いますが、実はコンテンツ(教える中身)に関してはプロでも、デリバリースキル(伝え方・伝えるスキル)を学ばずに講師をされている方が多数いらっしゃいます。 先日もプロ講師の...
講師として活動されている方がたくさんいらっしゃると思いますが、実はコンテンツ(教える中身)に関してはプロでも、デリバリースキル(伝え方・伝えるスキル)を学ばずに講師をされている方が多数いらっしゃいます。 先日もプロ講師の...
2020年11月17日・・・・今年最後の最強開運日である天赦日に 極和ファシリテーションに触れて頂きたいと思って、 無料の体験会を開催しました。 お伝えしたのは、極和ファシリテーションのルーツ! ファシリテーションとは単...
行動なくして成功無し! 成功の反対は失敗? ではなく、行動しないことです。 今デザインソフトCANVAの 使い方講座を行なっているのですが、 これは自分でどんどん使ってみないとわかりません。 失敗を恐れて動かさないでいる...
「百」が気になる~! 最近何気なく使っている言葉に 「百」が良く出てきます。 百聞は一見に如かず・・・とか、 百害あって一利なし・・とか。 他にも 百戦錬磨、お百度参り、百発百中、百獣の王、 百人力、百年の恋、百分率、百...
お福分けとお裾分けの言葉の意味や、使い方をご存知ですか? 何か頂き物をしたときに、 それをさらに誰かにわけてあげるとき、 皆さん「お裾分け」という言葉を 使っていませんか? お福分けもお裾分けも 頂き物をお分けするという...
私の時代がやってくる~~~♪ 先日LPの講座を開催しました。 参加してくれた友人から 嬉しいコメントが(^^♪ 「書き込むだけでLPに必要な情報を 網羅出来るシートのプレゼント付き♪ 痒いところに手が届く内容で、凄い! ...
自分の中には100人の自分が居ます! 何かをしようと思った時に、 応援してくれる自分! と同時に足を引っ張る自分もいます。 そんなことして 失敗したらどうするの? そう思うと不安になって、 躊躇してしまいますよね。 何か...
ネジが1本ないだけで・・・ どんなに高級な椅子でも ネジが1本無いだけでグラついてしまいます。 ビジネスも、何か一つが足りなければ グラグラして、 まともな商品にならなかったり、 先に進めなくなってしまいます。 椅子の脚...
百聞は一見に如かずとは? 100回聴くより、 1回見た方がはるかに価値がある! そんな意味の「百聞は一見にしかず」 これをもじって 「百見は一体験にしかず」 つまり100回見るより1回体験する方が 断然価値がある!という...
打てば響く! ツーと言えばカー! 当意即妙! いずれも反応の素晴らしさを表現しています。 もしも、あなたの周りの誰かが この逆の反応だったらどう思います? 打っても響かない、 ツーと言っても何も言わない。 何か言っても反...
車にナビがあるように、 ビジネスにもナビがあると どれほど便利なのかが想像できると思います。 行ったことのある場所なら ナビがなくても行けると思います。 ですが、起業したことのない方が ナビなしで目標だけ持っても 理想の...
起業家はマインドが大事! オンラインで起業しようとするときに、 やはり大切なのはマインドです! その方の本気度、得たい収入の金額、 どんな未来になりたいのか? そのためにはどうする? 行動無くして成果は得られません。 但...