オンライン講座に参加する方必見!知らないと恥ずかしいオンライン講座へ参加する際のマナー!!
最近オンライン講座が非常に増えていますが、マナーをご存知なくて恥ずかしい思いをされている方もチラホラ!使い方を学ぶことはもちろんですが、社会人として必要なオンライン講座でのマナーをしっかり身に付けたうえで参加しましょう!
1. オンライン授業・・・スタート時間に遅れないために!
これはリアルの講座やセミナーでも当然なのですが、オンラインの場合、ギリギリに入室されようとするとそこでうまく入室できずに遅刻してしまうケースが見受けられます。
あなたがリアルの講座やセミナーに参加するときは、会場に10分とか20分前に行って心を落ち着けたり、受講体制を整えるのではないでしょうか?
オンラインの場合、ネット環境によって繋がる際に時間が掛かる場合もありますので、
主催者はもちろんですが、参加される方も時間通りにスタートできるよう5分前にはログインして時間通りに始められるよう心がけましょう。
時間だけは、弁済不能!人の時間を奪ってはいけません。
2. ZOOMで参加・・・マイクのミュートの取り扱い
オンライン講座の参加マナーとしては、ホストや講師以外の方はマイクをミュートにするのがマナーです。
講師によっては、全員のミュートを外してコミュニケーションを取りやすくしたいケースもありますので、そのような場面は主催者の意向に沿って参加頂ければと思います。
ただ、マイクをONにする場合はあなたのいる場所で聞こえる生活音(テレビ、ラジオ、BGM、動物の声、家族の声など)はほとんど相手にも聞こえることになりますので、音が気になる場合にはミュートにして話すときだけONにすると良いと思います。
また、マイクをミュートからONに変えるときの時間・・・たった数秒ですが、その数秒は参加者全員に無意味な時間を過ごさせることになり、ストレスにもなります。
ミュートのON&OFFはデスクトップパソコンの場合は、一度マウスでミュートにしたあとは、スペースキーか実行キーでON&OFFが可能になります。これをお使いになるとスムーズに操作が可能になりストレスが軽減されると思いますので、ぜひお試しください。
3. ZOOMで参加・・・ビデオのON&OFF
参加者は全員ビデオ参加で顔が見える状態にするのがマナーだと思います。中にはビデオをオフにして参加するのをOKとしているところもあると思いますが、主催者がOKを出した場合は構いませんが、そうでなければ顔出しは当たり前です。
リアルの講座やセミナーに顔を隠して参加する人は居ませんものね。
参加される方に気を付けて頂きたいのは、画面越しに先生や他の受講生の方をご覧になっているかもしれませんが、あなた自身も見られているという事を忘れないでください。
ご自宅などで参加する場合、リラックスしているのは良いのですが、ついついZOOMの世界もオフィシャルの場であることをお忘れになる方もいらっしゃいますので、くれぐれもそのことをお忘れないようお願いいたします。
席を外す場合も画面越しに見られているということを忘れないようにご注意くださいね。そのためには、休憩時間などで席を外すときはビデオをOFFにすると間違いないかと思います。
中には気付かずに画面の前で着替えをされた方が居たり、大きな口を開けてあくびをしたり・・・なんてこともあるので、特に女性の皆さんは気を付けましょうね。
4. オンライン講座や授業に参加する環境
インターネットの環境をしっかり整えておかないと、オンライン講座の場合は致命的です。有線で繋がっている場合は割と心配ないのですが、wifiの場合は途中途切れたりするケースが見受けられます。
受講生の方であれば、多少途切れたとしても良いかも知れませんが、資格取得や受験勉強のような重要なことをオンラインで学ぶ場合には有線にされることをお薦めします。
また、ご自宅で参加される場合はご自宅の音が参加者全員に聞こえるという事も知っておいていただきたいひとつです。できれば、ご家族とは別の静かな場所で参加して頂けると良いと思います。
5. ZOOMで参加する場合・・・表示する名前
リアルの研修や講座の場合、私は皆さんに名札を付けて頂きますが、ZOOMの場合は自分の映像の左下に名前が表示されます。そこにどのような名前を表示させるかは個人の自由化とは思いますが、私はご自分の名前を日本語できちんと表示するのがマナーだと思います。
ZOOMの参加者のところをクリックして、自分の名前の右側にある詳細から名前は簡単に変更できますので、受講される方は普段はニックネームでも良いでしょうが、受講される場合はマナーとしてご自身のお名前を日本語で表記すべきと思います。
もちろん、仲間内のオンライン飲み会とかおしゃべり会のような場合はニックネームなどでも構いません。
6. オンライン講座・授業に参加する場合の服装
オンラインで自宅から参加という場合、特に夜の場合など既に部屋着に着替えているケースもあると思います。しかし講座やセミナーなどの場合、ZOOMの画面の中はオフィシャルな場となります。
オフィシャルな場に、パジャマやましてやバスローブで参加されるような方はいらっしゃらないと思います。(実際、お風呂上がりの濡れた髪のまま、バスローブ姿で参加されたことがあり、とてもびっくりしたことがありました。)
リアルで参加するとしたら?と考えて頂くとわかりますが、ご自宅の場合気持ち的にリラックスして頂くのは良いと思いますが、オフィシャルな場であることを忘れずに、わきまえた服装を心掛けて頂ければと思います。
まあ下半身は見えないので、そこだけパジャマというのは見えないので構わないかも知れませんが、ご自身が学びたくて受講している場合にそのような格好で居るよりは、きちんとした身なりで気持ちを引き締めて受講される方が学べるのではないかと思います。
講師やスピーカーの方は当然お仕事ですから部屋着など砕けた服装はNGです。リアルの講座やセミナーに準じた服装で臨みましょう。
7. ZOOMで参加・・・画面の背景
オンラインで講座に参加しますと、ご自分の背景が映って、他の皆さんに見られてしまいます。それを避けたい場合には、バーチャル背景と言って、偽物の背景にすることができます。
PCのスペックがCorei7以上ですと、バーチャル背景にすることができます。それ以外の方は、ご自分の後ろの背景部分にグリーンの布かパーテーションのようなものを置かれると、きれいにバーチャル背景が表示されます。
そうすると部屋の様子が見えなくて、安心して参加できると思います。
講師の方は、教室やオフィスで参加の場合はそのままでも大丈夫かと思いますが、ご自宅や落ち着いた雰囲気の場所ではない場合には、バーチャル背景は必須だと思います。
この背景もTPOに応じたものをお選びになると良いと思います。
例えば海の写真がいくらきれいでも、研修中に海の映像を見せられたら勉強するより遊びにいきたくなってしまうかも知れませんからね。
8. オンライン授業に参加する場合の「声」
ノートパソコンや一部のデスクトップの方は、内蔵のマイクをお使いだと思います。また、内蔵されていないデスクトップの場合は、マイクとセットになったWEBカメラをお使いだと思います。
機種によって声の拾い方が異なりますので、できるだけマイクのそばで話して、しっかり声が届くように心がけましょう。
オンライン講座の場合、「声」は非常に重要です。オンラインの場合は声が普段よりも聞き取りにくい状態になりますので、口をしっかり開けて一語一語を発音するよう心がけた方が良いです。何度も聞き返されるような状態だと聞き返す方も、聞き返される方も、そばに居る人も皆心地よくない状態になると思います。
特に講師の方は受講生にしっかり聞こえなければ意味がありません。普通に話すぐらいの声は、低いと思ってください。リアルの会場で話すつもりぐらいの声を出した方が聞こえやすいです。
また、機械を通すと声はリアルよりも低く聞こえてしまう可能性がありますので、一音高い声で話されるよう心がけた方が聞こえやすくなります。
講師の方は特にピンマイクなどを付けて、声がしっかり届くよう配慮されると良いと思います。
9. オンライン講座や授業に参加する場合の「表情」
講座を受講するときに、いちいち表情にまで意識を向けていないかも知れませんが、リアルの時以上にオンラインの場合は顔を見られています。
リアルの場合は皆さん講師の顔や講師の振る舞いを見ていることが多いと思いますが、オンラインの場合はZOOMのギャラリービューなど、全員の顔がアップで映るケースもあります。
真剣に学んでいるときは皆さん無表情になりますが、実は無表情の顔は相手に怖く感じさせてしまいます。理想的な笑顔とまではいかないまでも、少しで良いので口角をあげておくと良いと思います。
誰が見てるとも限りませんからね♪
10. オンラインでのノンバーバルコミュニケーション
オンラインの場合は、顔~肩ぐらいしか見えませんので、ノンバーバルコミュニケーション(非言語のコミュニケーション)が非常に取りにくい状況になります。
日本人は日ごろ無意識にノンバーバルコミュニケーションを使っているのに、それがシャットアウトされてしまいます。それによってお互いにオンラインの画面だけではコミュニケーションが取り難いと感じているようです。
それをできるだけカバーするように、うなづきやZOOMの非言語マーク(拍手マークやイイネマークなど)をできレバ、リアルよりもちょっとだけオーバーに表現することで少しでもカバーできるのではないかと思います。
くれぐれも頷かないで聞くことは避けて頂けたらなぁと思います。
まとめ・・・オンライン授業 参加マナー
今日はオンライン講座・授業・セミナーに参加する場合のマナーについて詳しく書かせて頂きました。これからオンライン講座が凄い勢いで増えると思いますので、お互いが気持ちよく参加できるように一人ひとりが心配りができていけたらなぁと思っています。
疑問などがあれば、事前に主催者に確認するとか、主催者の意向に沿う形で参加されることをお薦めします。
まずは以下の点については、マナーとして心得ておいていただけたらと思います。
- スタート時間に遅れないために
- マイクのミュート
- ビデオのON&OFF
- 参加する環境
- 表示する名前
- 服装
- 背景
- 声
- 表情
- ノンバーバルコミュニケーション
これらに気を付けて、快適なオンラインライフを楽しんで頂けたらと思います。
コメントを残す